空き家対策特別措置法(空き家法)とは何か?対象となる空家について

空き家対策特別措置法について

平成27年5月26日に空き家対策特別措置法完全施行されました。

空家等対策の推進に関する特別措置法関連情報 (国土交通省)

空き家対策特別措置法とは何か?

危険な空き家を放置した所有者を取り締まることのできる法律です。
近隣住宅や住人に迷惑をかける・安全を脅かすような空き家に対して、自治体が今まで以上に指導・勧告・命令をすることができるようになりました。

特に危険な空き家に対しては「特定空き家」として、固定資産税の軽減措置対象外・50万円以下の罰金が科せられる場合があります。

危険な空き家を放置することがもたらす悪影響

放置された空き家は近隣住民にさまざまな迷惑をかけます。

  • 放火・不審火などの火災事故
  • 不審人物が空家に無断で侵入
  • 老朽化で屋根瓦や壁剤が落下し怪我をさせてしまう
  • ゴミ・不法投棄・汚物など衛生面の問題発生

このように、場合によっては資産価値にまで悪影響が及ぼされます。

空き家対策特別措置の対象になる空家

■建物に著しく破損や不朽があり、倒壊の危険性がある
■ゴミや汚物などが散乱・放置されてあり、衛生上有害となる恐れがある
■不審者の侵入などがあり、周辺の安全性に影響を与える恐れがある
■壁に落書きや立木の繁殖など、周辺の景観を著しく損なう恐れがある
■その他周辺の生活環境に悪影響を与える恐れがある

https://tecomane.jp/realestate/akiya-taisaku/#i-5