空き家バンクを活用する

空き家バンクとは?

空き家はこの20年で約2倍になり、現在は全国に820万戸あると言われています。空き家バンクとは、空き家の賃貸・売却を希望する所有者と、空き家をこれから活用したい方をマッチングするシステムのことを言います。過疎化が進んで空き家が増えている地域においては、地方自治体が運営しています。

空き家バンクの仕組み

空き家バンクの仕組みはそんなに複雑なものではありません。空き家の所有者が、その地域の空き家バンクに自身の所有する空き家を登録をすると、自治体が利用希望者を募集してくれるのです。利用希望者は、気に入った空き家があれば自治体からの紹介で所有者と交渉するという流れになります。

空き家バンクのメリット・デメリット

空き家バンクは非営利なので、登録後に自治体が建物を詳細に調査したりはしませんので、物件の詳細が不明なことが多く、直接物件を見に行かないとわからないのが現状です。物件の状態もはっきりと把握できていないことがあり、雨漏りや見えない部分が壊れているなどというように物件の内見だけでは判断できない場合もあります。

メリットは、自治体によって非営利で行われているため余計な営業を受けることはありませんし、自治体によっては空き家バンクの活用者に対して支援も行っているのです。例えば固定資産税の減額、空き家のリフォーム費の補助、引っ越し費用の負担等です。最近では、古民家カフェやシェアハウス、民泊といった若者向けに空き家を活用するケースも増えてきました。

大阪・兵庫の空き家活用支援事業

大阪では、「大阪の住まい活性化フォーラム」を設立し、中古住宅流通を活性化させ、府民の生活の向上を進めていく取り組みを行っています。大阪で空家を所有し管理・活用に悩んでいる、大阪に移住・定住を検討している等、「大阪の住まい活性化フォーラム」による民間ならではのネットワークで空家活用を支援しています。

兵庫県は全国的に見ても古民家再生に力を入れている県です。古民家の建物調査、リノベーションの可能性があるか、古民家再生のコンサルティング等、県が率先して古民家を有効活用できるようにしています。『空き家活用支援事業』を実施しており、条件付きですが住宅の改修費として最大300万円の助成金が出ます。

古い家でもリフォームやリノベーションを行えば素敵な家になります。田舎暮らしをしたい、老後は田舎でのんびり暮らしたいという方は空き家バンクを活用するのも良いのではないでしょうか。